Tenuis BG - 使いやすさ、質感を大事にした究極の薄い財布(先行予約キャンペーン近日開始予定)

Tenuis BG - 使いやすさ、質感を大事にした究極の薄い財布(先行予約キャンペーン近日開始予定)

0 人の支援者

¥0 の支援金額 ¥1,000,000 の目標

0% の達成率

このプロジェクトはApril 09, 2025 00:00 (Tokyo)に終了となります。

Calculating time の残り日数

Regular price ¥16,800 JPY
Regular price Sale price ¥16,800 JPY
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.
View full details

<こちらは先行予約キャンペーンです。以下を良くお読みください>

お支払金額は製品金額及び日本国内500円、国外1500円の送料となります。

先着割引:下記クーポンをご決済時にご入力いただく事で早期割引があります。2個まとめてご支援の場合は常に自動10%割引が適用、人数制限はございません。

早期割引10%OFF 先着20名様クーポン:S6EJTFKE083X 
早期割引5%OFF 先着20名様クーポン:9CAZ6MWV4KVN
2個まとめ買い10%OFF 人数制限なし:2個購入で自動割引適用
一般販売予定価格:16,800円~以上

募集期間:2025年2月7日20時~4月8日いっぱいまで
製品発送予定時期:2025年10月頃までにお届け予定

当キャンペーン終了後の活動報告についてはご支援時に入力いただいたメールアドレス宛に定期的にメールマガジン形式でご報告させていただきます。携帯キャリアメール及びネットプロバイダーメールへは届かない事が多いためそれ以外のメールでの登録をお勧めいたします。

※自社サイトのキャンペーンなのでキャンセルも可能です。
※以前の海外生産から日本生産になりました。
※ご支援総数が一定以下の場合、生産中止&ご返金の可能性もございます。
※一定数に満たない色は生産不可&別の色ご選択のお願いとなる場合もございます。

薄さと使い勝手両方を追求した理想の財布
Tenuis BG デザインとしては4世代になる定番の薄い財布です。前作 Tenuis TL(旧 Tenuis 3 Leather TL)から長い期間を経てようやく新作の登場です。昨今薄い財布やコンパクト財布は増えておりますが構造が特殊で使いこなすのに慣れが必要などの状況もまだまだあるのではないでしょうか?Tenuis BGは前作からも安定した人気を誇るツインカードスロットを継承しつつ、今回新たに追加されたツインコインポケットで更なる薄さと使いやすさに配慮した設計となっています。素材はこれまでの牛革+山羊革のシリーズとは違いSOLAHANPUとしては新しい、全面牛革のみの型番になります。

全面高級牛革で仕上げた上質な味わいと耐久性
イタリア老舗タンナーである ロ スティバーレ社のBulgaro(ブルガロ)という表面が滑らかできめ細かい上質な革を使用しています。最初はややマットな表面ですが使用していくにつれ染み込んだオイルのつやが出てくる逸品です。

これまでのSOLAHANPUの財布は外側と内側で帆布、牛革、山羊革などを組み合わせたものがほとんでどでしたが今作は全面イタリアバケッタオイル製法の植物鞣し牛革で仕上げました。表面の一層は革の質感を感じられるように少々厚めに、内側は耐久性を残しつつしなやかに機能するよう薄めに、と各部位の役割に合わせ素材も漉き加工(革を薄くする工程)しています。本革特有のコバ(革の端っこの部分)の仕上げもきれいに処理しています。Tenuis(テニュイス)はラテン語で「薄い」という意味があります。BGは革の名称 Bulgaro の略称です。

開発のきっかけ
SOLAHANPUは海外旅行経験から生まれたブランドですがそのミニマルコンセプトを日常の財布に活かし、薄く、軽く、かさばらない使いやすい財布を追求した結果がこの財布です。放っておくといつのまにかかさばってしまい小さくまとめるのが難しい財布。Tenuis BGでは物を入れても各部位が薄く収まる設計になっており尚且つ通常の財布と変わらない使いやすさにも考慮して作られています。電子、カード決済が増えて現金を持ち歩く必要性が減ってきているがまだ完全に無くせない硬貨、時代としては決済方法移行期にあたると考えており、Tenuis BGでは硬貨を入れる/小物入れにする、どちらでも選択できる設計にしています。ポケットやかばんなどどこに入れてもスマートでかさばらない財布Tenuis BGを是非試してみてください。

Tenuis BG のサイズ感
約幅90㎜、高112mm、厚8㎜(非収納時)とほぼカードを2枚分並べただけの大きさ持った時の薄さが感じられるサイズです。

厚さを分散するツインカードスロット
カードを2カ所に分けるツインカードスロット厚さを分散、4×2箇所8枚で十分な収納力があります。(カード厚により5枚×2カ所も可)これはTenuis3時代から受け継いでいる構造で財布を薄く設計する重要な要素です。それぞれのカードスロットにカードを入れた時に財布の輪郭に丁度収まる無駄のないレイアウトを実現しました 。現行の山羊革版は伸縮性があるのでこのスロットを平らに作ってもカードが入りますが、今作は多少厚い革になるため設計が難しい立体形状に仕上げています。

2段に分かれたツインコインポケットで多彩な使い方が出来る
上下に分かれたコインポケットで厚さを分散、小銭を2か所で管理可能、小銭が不要な場合は鍵や切符、レシート等を入れられます。Tenuis3では財布用薄型ファスナーを採用し薄さに貢献していましたが、財布折り畳み時にファスナースライダーの跡が反対側についてしまう等の問題もあり新たな薄い構造にしました。ファスナー不要、うすい蓋をポケットにかぶせる構造でしっかりと閉まりますが開け閉めは至って簡単です。

従来通りで出し入れしやすい大きく開く紙幣入れ
従来の財布の様に紙幣をそのまま入れられる紙幣入れです。近年増えている薄型コンパクト財布ではその構造の影響でちょっと変わった収納方法や紙幣が周りの人に丸見え-等の状況も少なくありません。Tenuis BG のカードポケット、コインポケットもそうですが紙幣入れも特にくせが無く特別な慣れなど無く使えます。

設計に関して
既にお気づきの方もいらっしゃると思いますがカードスロットとコインポケットどちらも財布の面積を存分に使用し、端ぎりぎりまでを収納範囲としています。更に立体に膨らむマチ付きなので収納に余裕があります。これは端の縫い線が収納範囲をせばめない特殊な設計により実現しています。収納範囲が広い=内容を平らに分散=財布を薄く保てます。

使用特徴
ポケットやかばんに関わらずかさばらずに持ち運べるので日常の生活にとても合います。コインポケットは2つあり片方を硬貨用、片方は鍵やチケット用、2か所とも硬貨以外のチケットや小物用に使う等も可能です。

色展開

漆黒 Jet Black
青藍 Indigo Blue
深緑 Dark green
山吹 Golden yellow

自然 Natural texture

Tenuis BG の仕様
材料:イタリアオイルレザー(植物鞣し、バケッタオイル製法
寸法:90mm x 112mm x 8mm (非収納時)収納:紙幣10-15枚、カード8-10枚、硬貨15-20枚、鍵、チケット、レシート、小物等(メーカー推奨値)

使い始めは硬く曲げにくい、内容物を入れる際に多少きつく感じる事がありますが馴染んでくると革の柔らかさや緩さが増すので次第に容易に出し入れできるようになっていきます。

SOLAHANPU過去の実績

2019年Machi-Ya(Campfire)でのキャンペーン 約4600名様より約4400万円達成

2021年Machi-Ya(Campfire)でのキャンペーン 約2400名様より約2400万円達成